SSブログ

2016年も残りわずかです [日記]

2016年も残りあと数時間です。

今年一年振り返ると
平成27年度相続税改正の影響だと思いますが、
相続税の申告依頼、相続対策の相談などが増えたため
相続実務に携わる仕事のウェートが大きくなりました。
また、農業法人の説明会にも月2回以上は講師として呼んでもらい
農事組合法人、株式会社を含めた法人を数件設立することができました。
おかげで通常業務は時間のとれる年末年始にかけてやるしかありません。

個人的にも目標を上回る105冊の読書ができました。
合間の時間を有効に使うことを意識しました。
しかし、経済・歴史小説などにかたよってしまったので
来年は内容のある本をじっくり読むことが目標です。

年初120円で始まった米ドル為替相場ですが、8月頃には100円をきるような
円高に進んだと思いきや秋以降円安が進み今年終値116円代。
為替相場で利益を得た人も多いのではないでしょうか。そんな方は確定申告をお忘れなく。
では、良いお年を、、、




nice!(0) 
共通テーマ:blog

秩父へ農業法人のセミナーに行ってきました [日記]

平成23年より埼玉県内で農業を営む方々の法人化のお手伝いをしています。

最近は月2~3回のペースです。

先週は、秩父農林振興センターさんの法人化セミナーに講師として参加してきました。

今回法人化を検討しているのは、地元のそば生産者組合。

養蚕業が廃れて以降、街おこしとしてそばの生産、販売に力をいれてきたんだそうです。

説明会の後、代表の方からご自身のお店(旧荒川村)を紹介してもらったので、お昼を食べてきました。

和味さんの寒ざらしそば
DSC_1096.JPG

あまりに美味しかったので、翌日もプライベートで秩父を再訪問。

ちょうどそば祭り(10月1,2日)を開催していたので、立ち寄ってそばを腹いっぱい食べてきました。

これから新そばの時期ですので、おススメです。

DSC_1109.JPG

DSC_1111.JPG
そば畑を疾走する蒸気機関車
DSC_1108.JPG



nice!(0) 
共通テーマ:blog

鳩山町で集落営農の法人化説明会 [日記]

このところ埼玉県の各農林振興センターさん主催による法人化セミナーに参加する機会が多く、
今日は比企郡鳩山町の3集落営農の方を対象にした法人化説明会に
講師としてお招きいただきました。
鳩山町は、JAXAの地球観測センターがあることにちなみ
ふるさと納税をすると宇宙服がもらえることで、最近話題になっている町です。
また、大豆や麦をつくる農家が多く、特に黒大豆が有名です。
前の説明に対する質問が予想以上に長引いたため、
後の自分の持ち時間はわずかしかなく残念。
DSC_0540.JPG
その後、羽生、行田、羽生、行田でクライアントと打合せ。
大移動の一日でした。


nice!(1) 
共通テーマ:blog

11月は税務相談会に2カ所参加予定です。 [日記]

夜になるとだいぶ肌寒くなりました。
明後日11月1日(日)の「南魚沼コシヒカリRUNイン石打」にエントリーしましたが
練習不足のまま参加。なので、走ることよりもおいしい新米コシヒカリを食べるのが楽しみです。

11月は税務相談会に2カ所参加の予定です。

11月3日(祝) 羽生商工祭
 場所 羽生市内中心  時間 11時~15時くらい
11月15日(日) 行田商工祭
 場所 行田市役所  時間 9時~16時
nice!(0) 
共通テーマ:blog

今日7月12日は行田蓮まつりです。 [日記]

今日7月12日(日)は、行田市の古代蓮の里で「第18回行田蓮まつり」が行われています。
古代蓮の里は事務所のそばなので、朝ちょっと見に行ってきましたが、
思った以上の人の数。会場内の駐車場は満杯で、少し離れた臨時駐車場に
車を止めて、歩いて行きました。
DSC_0123.JPG
DSC_0133.JPG
公園内には、いろんな種類の蓮がきれいに咲いていました。
DSC_0129.JPG
DSC_0132.JPG
DSC_0125.JPG
展望台からは、田んぼアートも見ることができます。
DSC_0136.JPG
無料で配られていた蓮がゆをいただき、朝から古代米カレーとゼリーフライを
食べ満腹です。

nice!(0) 
共通テーマ:blog

第3回農業簿記検定が終わりました。 [日記]

DSC_0071.JPG
第3回農業簿記検定2、3級が無事終わりました。
埼玉会場の試験監督を午前(3級)、午後(2級)やったのですが、
試験後、受験生の感想を聞くと、3級は前回並みの難易度、
2級は前回よりひねった問題がありやや難しかったという感想でした。
やはり、検定試験は回を重ねるごとに難しくなる傾向です。
興味のある方は、早めに受験をおススメします。
DSC_0072.JPG
次回の第4回11月22日(日)(申込み受付期間8月24日~10月23日)です。
また、1級試験に向けて、
7月10日1級の教科書、問題集〔財務会計編、原価計算編〕
大原出版より発売されます。(管理会計編は9月発刊予定です。)
DSC_0073.JPG
2級、3級を午前、午後連続で受けて方もいましたが、本当にお疲れさまでした。
nice!(0) 
共通テーマ:blog

ひさびさに旧大利根町へ [日記]

仕事で久々に旧大利根町(現加須市)に行きました。
税務署は同じ行田管内なのですが、
行田からだと車で4、50分かかるのでなかなか行くことがありません。
田園が広がる中、東北自動車道の加須インターのそばということもあり
大型倉庫がたくさん建っています。
早いと9月上旬にはコメの収穫がはじまるそうです。(こちらより1カ月近くも早い)
DSC_0070.JPG
土曜日なので、帰りに加須名物のうどん(野菜天つき)をゆっくり食べて帰りました。

nice!(2) 
共通テーマ:blog

読書の夏 [日記]

昼間の暑さとはうって変わって、夜になったら肌寒いくらいです。
秋のような過ごしやすさで、読書も集中できます。
昨年12月で青年会議所を卒業したため、本を読む時間も少しとれるようになりました〓
6月は小説を中心に予定より多くの冊数を読めました

1.「大いなる時を求めて 」梁石日
2.「族譜の果て」 梁石日
3.「意識高い系という病」 常見陽平
4.「聞き出す力」 吉田豪
5.「豊かさの誕生(上)」ウィリアム.バーンスタイン
6.「帳簿の世界史」ジェイコブ.ソール
7.「たった一人の熱狂」見城徹
8.「坊ちゃん」夏目漱石
nice!(1) 
共通テーマ:blog

¡ 語ガクル! [日記]

ラジオスペイン語講座なんとか続けています。
NHKの語学講座は半年で1シリーズ。
毎回4月や10月の頃に¡Hola!やBuenos dias.
といったあいさつで始まり、線過去や点過去、接続法をちょろっと触れて
終わってしまうのが通常です。
が、今回のシリーズは、木曜と金曜は毎週応用編を扱っています。
しかも、日本文学を取り上げているので、とても興味深いです。

4月は、太宰治の「走れメロス」。5月は、宮沢賢治の「注文の多い料理店」。
6月は、吉田兼好の「徒然草」。7月は、夏目漱石の「坊ちゃん」です。

徒然草は、スペイン語よりも原文の日本語の方が意味がわかりません。
坊ちゃんは、CD講座を聴いていて懐かしくなり、
文庫を買ってきてしまいました。
語尾に「~ぞな、もし。」と付ける松山弁は味があります。
しかし、スペイン語では、これを「~verda que si.」と訳していましたが、
何のことだかわかりません。
漱石の皮肉のこもった冗談もスペイン語には訳しづらいようです。
基礎編では取り上げられない文法や用法が出てきて、とても勉強になります。

ところで、スペインドラマ「情熱のシーラ」もNHKでスタートしました。
スペイン内戦時、女性スパイシーラの活躍を描いたドラマらしいですが、
毎週日曜の夜11時。こちらも注目しています。


nice!(1) 
共通テーマ:blog

一般社団法人埼玉県冷凍空調工業会に参加しました。 [日記]

5月もそろそろ終わりです。
5月は会計事務所にとって、3月決算の会社の税務申告が集中するので
一般的に多忙になる時期です。
また、ゴールデンウィークがあるため業務日数も通常の月より少ない18日しかありません。
その上、今年は5日間を税務調査立会いにとられてしまったので
デスクワークのできる日数が限られてしまいました。
しかし、何とか乗り切ることができました。

昨日は、法人設立時から関与している「一般社団法人埼玉県冷凍空調工業会」
第5回定時総会に参加しました。
平成27年4月1日に施行された「フロン排出抑制法」の影響で
同会が開催するフロンガズ取扱技術者講習への参加者の増加。
同会への新規加入事業者の増加もあり
総会は例年よりも盛り上がっていたように感じました。

DSC_0044.JPG

総会後の懇親会では思わぬ余興もありました。
中国四川の伝統芸能「変面ショー」が歓談の合間に行われました。
昨年四川省成都で見て以来でしたので、興味深く見ることができ
楽しむことができました。







nice!(1) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。